About
概要

ご挨拶

日本女子大学生涯学習センター所長 高梨博子教授

日本女子大学生涯学習センター所長
髙梨博子教授

2022年4月に、日本女子大学生涯学習センター所長に着任しました高梨博子です。日本女子大学のリカレント教育課程は、2007年に日本の大学として初めて設置されたリカレント専門の教育機関です。本課程では、様々なニーズに応じ、就業経験のある女性のキャリアアップを目指す「再就職コース」に加え、 2021年度からは、働きながら学べる「働く女性コース」を開設し、女性の学び直しの支援を充実させてまいりました。これらの取組やその普及・啓発に当たりましては、関係諸省庁や東京都、文京区、経済諸団体、数多くの企業や団体様から、大きなご理解、ご支援とご協力をいただいてきております。ここに改めて、皆様に御礼を申し上げます。

さて、本学の課程の考え方ですが、本学創立者の成瀬仁蔵が、1901年の創立当初から掲げていた教育理念が背景にあります。リカレントとは「循環」や「繰り返し」を意味しますが、成瀬は私たちが生涯を通じて学び続け、成長し続ける必要性を唱えており、その考え方を基軸に設計してきております。

今「人生100年時代」を迎え、それぞれのタイミングで人生を見つめ直し、新たな挑戦を志す女性がますます増えています。リカレントでの学びは、個人の経験等を活かしながら、ライフロングにわたり循環的にキャリアアップに活かしていくことのみならず、周りのひとたち、さらには日本の女性の生き方を変えていく力となり、社会全体で女性活躍を推進していく力ともなっていきます。 政府におきましては、「新しい資本主義」の中核となる考え方として「女性の経済的自立」を位置づけ、女性活躍・男女共同参画の重点方針として、女性が長い人生を経済的困窮に陥ることなく生活できる取組の重要性が指摘されています。

本課程は、知識や技能を修得するだけでなく、多様なバックグラウンドをもつ受講生たちをはじめ、講師の先生や修了生など、さまざまな方たちと交流できる環境で、視野を広げ、コミュニケーション力を養う機会でもあります。ご自身が「こうなりたい」という姿を想像しながら、それに近づけるよう努力を重ね、それぞれの人生をより豊かに歩んでいっていただきたいと願っております。

杏彩館

文部科学省の委託事業として発足

日本女子大学「リカレント教育課程」の前身は、「キャリアブレーク中の女子大学卒業生のためのリカレント教育・再就職あっせんシステム」として、本学が立案し、文部科学省の2007年度「社会人の学び直しニーズ対応教育事業委託」として採択され、2007年9月より実施してきた事業です。

以後、大学卒業後に就職し育児や進路変更などによって離職した女性に対し、1年間のリカレント教育を提供してきました。高い技能と知識の獲得と働く自信と責任感の醸成を目的としたプログラムを設置することで、社会の変化に対応した「新しい私」の発見と、充実したキャリア(生き方)を支援しています。

日本初「リカレント教育課程」

2007年12月に改正学校教育法が施行され、大学に、大学部・大学院の博士課程と並んで社会人に一定のまとまりのあるプログラムを提供し、「履修証明」を授与する課程の設置が認められました。

当事業はその条件を満たす「課程」として認められ、2008年4月1日より大学の課程として日本で初めての「リカレント教育課程」となりました。さらに2010年3月31日をもって文部科学省の委託から独立し、名実ともに日本女子大学が独自で運営していく課程となりました。

卒業生を含め、女性が充実したキャリアを築けるように、社会の変化に対応した学びの場を提供し生涯にわたって支援することを目指しており、同じ理念の本学「生涯学習センター」の下で運営しています。

また、2016年4月からリカレント教育課程は文部科学省「職業実践力育成プログラム(BP)」、厚生労働省「教育訓練給付金制度指定講座」に認定されました。 2021年には就労中の社会人女性を対象とした「働く女性のためのライフロングキャリアコース(略称 働く女性コース)」を開設すると共に、既存のプログラムを「再就職のためのキャリアアップコース(略称 再就職コース)」と改称しました。2023年には文部科学省による令和4年度「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」として「次世代リーダーを目指す女性のためのDX人材育成コース(略称 DX人材育成コース)」を開設しました。

受講生一人ひとりの資質に即した学び直しプログラムをさらに充実させ、実践的かつ親身な支援をいたします。

講義風景

多様な受講生

「再就職コース」では2023年4月までに164大学・大学院の出身者、計719名が入学しました。受講生の内訳は、本学の卒業生が22.4%、他大学出身者が74.6 %です。20代、30代、40代、50代の女性が学んでいます。 また、当課程は各種の経済団体と直接の関係を結び、多様な年齢層の就職希望者と、新卒では応じられない多様なニーズを抱えた各種企業との橋渡しをします。

日本女子大学は、すべての女性にとって、人生航路の必要な時に立ち寄り、休息し、給油し、糧食を得て次の航海に再出発できる港になりたいと願っています。

Contact
お問い合わせ

受講お申し込みや、カリキュラムに関するお問い合わせ、ご意見やご要望など、随時お待ちしております。

  • お電話によるお問い合わせ

    TEL:03-5981-3751

    お問い合わせ時間
    月~金 9:30~16:30 / 土 9:30~11:30

  • メールによるお問い合わせ

    E-mail:recurrent@fc.jwu.ac.jp

    メールによるお問い合わせには、数開室日をおいてご連絡することがございます。