2025年3月8日(土)リカレント教育課程「再就職のためのキャリアアップコース」第26回、「働く女性のためのライフロングキャリアコース」第4回、「次世代リーダを目指す女性のためのDX人材育成コース」第2回修了式を挙行しました。
会場である成瀬記念講堂とオンラインを繋いだハイフレックス形式で執り行い、ご家族、来賓の皆様のご臨席を賜り、リカレント教育委員会委員(学内教員)、リカレント教育課程担当講師が列席しました。
式典では高梨博子生涯学習センター所長より告辞が述べられ、篠原聡子日本女子大学学長より修了証が授与されました。その後、NOWリカレント奨励賞(NPO法人NOW for Empowermentご寄付)の表彰を行い、篠原聡子日本女子大学学長より学長挨拶を賜りました。
修了生代表挨拶では、リカレント教育課程で過ごした挑戦の日々によって獲得した知識やスキルだけではない学びの振り返りと、高め合い支え合った仲間や担当講師への感謝の言葉が述べられました。
修了式後の修了書授与式では、全コースの修了生が一堂に会する中、1人ずつに修了証を授与し、担当講師一人ひとりよりお祝いの言葉が述べられました。
全ての式が終了してからは交流の時間となり、修了生・担当講師がコースでの思い出話に花を咲かせ、会場全体が明るく満ち足りた空気に包まれていました。
修了された皆様、おめでとうございます。皆様の今後のご活躍を心より祈念しております。
2024年9月7日(土)に「次世代リーダーを目指す女性のためのDX人材育成コース」第2回開講式を挙行しました。
高梨博子生涯学習センター所長より告辞、今市涼子理事長より式辞、リカレント教育委員会委員・DX推進事業実施委員会・リカレント教育課程担当講師・事務職員の紹介、校歌の順に執り行いました。
開講式終了後に行われた第2回生の自己紹介では、全国各地から集った受講生がこれからの抱負と期待を述べ、密度が高い半年間のDX人材育成コースの幕が上がりました。
2024年5月18日(土)にリカレント教育課程「働く女性のためのライフロングキャリアコース」第4回開講式を挙行しました。
高梨博子生涯学習センター所長より告辞、今市涼子理事長より式辞、リカレント教育委員会委員・リカレント教育課程担当講師・事務職員の紹介、校歌の順に執り行いました。
開講式後には、共に学ぶ仲間を知る機会として自己紹介の時間が設けられ、熱い志と新たな挑戦への意欲が伺える挨拶を交わしました。多くの列席者が見守る中で、日本全国から集った第4回生の新学期がスタートしました。
2024年4月8日(土)、新泉山館にてリカレント教育課程第25回開講式を挙行しました。
高梨博子生涯学習センター所長より告辞、今市涼子理事長より式辞、リカレント教育委員会委員・リカレント教育課程担当講師・事務職員の紹介、校歌の順に執り行いました。
開講式後の自己紹介の時間では、26回生が受講に至るきっかけやこれからの一年への希望を述べ、講師からは担当講座の紹介とエールの言葉が送られました。満開の桜が祝福する中でリカレント教育課程の新年度が始まりました。
受講お申し込みや、カリキュラムに関するお問い合わせ、ご意見やご要望など、随時お待ちしております。
TEL:03-5981-3751
お問い合わせ時間
月~金 9:30~16:30 / 土 9:30~11:30
E-mail:recurrent@fc.jwu.ac.jp
メールによるお問い合わせには、数開室日をおいてご連絡することがございます。