本文へスキップ

基本方針

基本方針とは?

 基本方針とは生徒全員が学校生活を送っていくなかで、基盤となるものであり、また目標であります。学校行事や企画、自治活動など、日女生として動いていくときに、基本方針を軸として、より良い学校を目指していくことが大切だと考えています。学校全体の目標でもありながら、自分の目標でもある基本方針を、一年間の学校生活の中で、大いに広げることによって、より一層充実した学校が形となって見えてくるのだと思います。


2013年基本方針についての説明

今年度の基本方針は...
「Citoyenne
シトワイエンヌ〜想像と創造〜に決定しました。
  
  ◎シトワイエンヌとは?
    時は十八世紀末、フランスで10年にもわたる市民革命がおきました。
    当時、フランスの経済を支えていた大衆すなわち市民が自分達をしいたげる
    貴族に立ち向かったのです。
    身分の違いから異なる呼び方をなくした彼らは自分達のことをこう呼びました。
    我々はシトワイエンヌだ! と。
    この言葉には市民の`勇気' `強い意思' そして `誇り' が込められていました。
    彼らは、自由と平等を目指して・・・自らの未来をおもい
    
そしてその思いを・・・つくりあげました。
   ⇒つまり 
    「想像創造」・・・心の中にある思いを形に!
    「創造想像」・・・つくりあげた未来を思い描く!
     そうぞうから全ては始まる!!


 今、私達の心の中には「こんなことが出来たら...」や「ここをもっとこうしたい」など
 まさしく、シトワイエンヌのような強い意思、願いがあります。
 その心を大切に皆で一緒に `そうぞう’ したいという思いからこの基本方針に決定しました。

基本方針
2013年度基本方針
Citoyenne