ウイルス対策ソフトインストールマニュアル

ダウンロード時の認証ダイアログについて

ウイルス対策ソフトインストール手順書(Windows)

ウイルス対策ソフトインストール手順書(Mac)

ウイルス対策ソフトアンインストール手順書(Mac)


ダウンロード時の認証ダイアログについて

ダウンロード時に認証ダイアログが表示されます。
詳しくは以下をご参照ください。

認証が必要なページへのアクセスについて


ウイルス対策ソフトインストール手順書(Windows)

※ダウンロード・インストールは学内ネットワークでのみ可能です。


1.実行ファイルのダウンロード

「・ウイルスバスターコーポレートエディション(Windows 64bit)」をクリックし、任意の場所に保存してください。
※64bit版でエラーメッセージが出た方は32bit版をお試しください。

2.ファイルの実行

保存したファイルをダブルクリック、または右クリックで「管理者として実行」を選択し、実行してください。

3.インストールの開始

セットアップ完了後、インストールが開始します。
(画面が出るまで、少し時間がかかります。)

4.アップデート

インストール完了後、デスクトップ右下にウイルスバスターの青いアイコンが表示されます。
青いアイコンを右クリックして「今すぐアップデート」をクリックしてください。

アップデートが始まるので、「コンポーネントのアップデ ートが完了しました。」と表示されたら「閉じる」をクリックしてください。

5.完了

デスクトップ右下にウイルスバスターの青いアイコンをダブルクリックして、
以下の画面が出たら完了です。


ウイルス対策ソフトインストール手順書(Mac)

※ダウンロード・インストールは学内ネットワークでのみ可能です。

※MacOSの仕様変更により、Mojave(10.14) 以降、Catalina(10.15)以降の場合、以下の設定が必要となります。 自身のOSのバージョンを確認の上、設定してください。
macOS Mojave(10.14) 以降のフルディスクアクセス許可設定について


1.実行ファイルのダウンロード

「Apex One(mac) Security Agent(インストール)」をクリックし、任意の場所に保存してください。
※「開発元が未確認のため開けません」とメッセージが表示された場合は、こちらをご確認ください。


2.ファイルの実行

保存した「tmsminstall.zip」をダブルクリックし、フォルダを解凍します。
      
解凍されたフォルダ内の「tmsminstall.pkg」をダブルクリックし、起動してください。


3.インストールの開始

インストールを続行するメッセージが表示されたら「続ける」をクリックしてください。

[はじめに]の画面で、「続ける」をクリックして次に進みます。

[大切な情報]や[インストール先/種類]等確認し、「インストール」をクリックします。

[ユーザー名]と[パスワード]に入力して、「ソフトウェアをインストール」をクリックします。

「インストールに成功しました」と表示されたら、「閉じる」を押して完了です。


4.必要な権限のセットアップ

次に、Apex One(mac)セキュリティエージェントにおいて、[必要な権限のセットアップ]を行います。
【続行】をクリックし、画面に表示される手順に従って指定してください。

[システム拡張機能を許可]の画面に表示される手順1〜5を実行し、【続行】をクリックします。

 [フルディスクアクセスを許可]の画面に表示される手順1〜6を実行し、【続行】をクリックします。

Apex One(Mac)セキュリティエージェントを再起動して、権限の変更を適用します。

再起動後、メニューバーにウイルスバスターのアイコンが表示されましたら、正常に動作しています。

 以下の画面が表示されたら、アップデートをし、最新にしてください。


ウイルス対策ソフトアンインストール手順書(Mac)

※ダウンロード・インストールは学内ネットワークでのみ可能です。

1.実行ファイルのダウンロード

「Trend Micro Security for Mac(アンインストール)」をクリックし、任意の場所に保存してください

※「開発元が未確認のため開けません」とメッセージが表示された場合は、こちらをご確認ください。


2.ファイルの実行

保存した「tmsmuninstall.zip」をダブルクリックし、フォルダを解凍します。
      
解凍されたフォルダ内の「tmsmuninstall.pkg」をダブルクリックし起動してください。

   

3.インストールの開始

インストールを続行するメッセージが表示されたら「続ける」をクリックしてください。

[はじめに]の画面で、「続ける」をクリックして次に進みます。

[インストール先]の確認をし、「続ける」をクリックして次に進みます。

「インストール」をクリックします。

[ユーザー名]と[パスワード]に入力して、「ソフトウェアをインストール」をクリックします。

「インストールに成功しました」と表示されたら、「閉じる」を押して作業完了です。

Top