jwu-wifi-secure利用に関する注意事項(接続できない場合は、要確認)
スマートフォンやPCで学内wifi「jwu-wifi-secure」にいちど接続した後に
JASMINEアカウントのパスワードを変更すると、
再度「jwu-wifi-secure」に接続しようとする際に旧パスワードで設定した接続情報を削除する必要があります。
接続できなくなった場合、再接続の方法は以下の手順を参照してください。
アカウントパスワードを変更した後は、
@「jwu-wifi-secure」のネットワーク情報を削除
参考:Wi-Fi(無線)設定を削除する手順 https://www.aterm.jp/support/qa/qa/12034.html
A再度「jwu-wifi-secure接続」の作業を行ってください。
特に、新入生で初期パスワードで「jwu-wifi-secure」に接続された方は
パスワード変更後、上記の作業を行うようご注意ください。
【例:iPhoneの場合】※端末によっては、エラーは出ないまま接続ができない、という事象の場合もあります。
iPhoneの場合、以下のようなエラーが発生しております。
発生した場合、「jwu-wifi-secure」の右横の「i」マークから「このネットワーク設定を削除」を行ってください。
削除後は、wifiのSSID一覧から再度「jwu-wifi-secure」を選択し、変更後のパスワードで認証をしてください。
