jwu-wifi:大幅に改善しました
これまで、jwu-wifiが十分な速度がでない時間帯がありましたが、
4/27〜5/5にかけて、ネットワーク負荷の複数の設定更新を実施した結果、
ピーク時間帯(平日10:40〜15:00)でも十分な速度が出ることを確認しました。
本学では、ピーク時間帯に約3700台の同時接続がありますが、
これまで、目白キャンパスのjwu-wifiではコントローラーのCPU負荷がボトルネックとなり、
ピーク時間帯で十分な速度が出ない事象が確認されていました。
設定更新後は、ピーク時間帯でもコントローラーのCPU使用率は約35%と十分な余裕があります。
また、先日より「5/28(日)jwu-wifi負荷対策工事実施のお知らせ」を掲載しておりますが、
今回の設定更新で十分な改善が見られたため、今後の通信の状況に引き続き注視するとともに、対応の要否を検討中です。
なお、設定更新後でも十分なスピードが出ない場合は、メディアセンターまでお問合せください。
jwu-wifi接続マニュアルはこちら
※学内で授業動画の再生が重くなる事象が発生した場合、教員が共有している動画サイズが原因である可能性もございます。
再生画質を落とすことで改善されることがあります。