ブックタイトル日本女子大学大学院 GUIDE2016
- ページ
- 30/32
このページは 日本女子大学大学院 GUIDE2016 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 日本女子大学大学院 GUIDE2016 の電子ブックに掲載されている30ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
日本女子大学大学院 GUIDE2016
他の大学院における授業科目の履修各研究科委員会において、あらかじめ他大学の大学院と協議して双方の承認が得られたとき、学生は、当該他大学の大学院の授業科目を履修することができます(日本女子大学大学院学則第12条)。この規定により履修した単位は、10単位を超えない範囲で本大学院において履修したものとみなすことができます。なお、家政学研究科通信教育課程家政学専攻では実施していません。入学前の既修得単位の認定研究科委員会が、教育上有益と認めるときは、学生が入学する前に大学院において履修した授業科目について修得した単位(科目等履修生として修得した単位を含む)を、10 単位を超えない範囲で本大学院において履修したものとみなすことができます(日本女子大学大学院学則第14 条)。研究科専攻協定校●青山学院大学大学院理工学研究科●麻布大学大学院獣医学研究科環境保健学研究科●神奈川大学大学院法学研究科経済学研究科経営学研究科外国語学研究科理学研究科工学研究科歴史民俗資料学研究科人間科学研究科●神奈川工科大学大学院工学研究科●神奈川歯科大学大学院 歯学研究科●鎌倉女子大学大学院 児童学研究科●関東学院大学大学院文学研究科経済学研究科法学研究科工学研究科●北里大学大学院理学研究科医療系研究科看護学研究科薬学研究科獣医学系研究科海洋生命科学研究科感染制御科学府●相模女子大学大学院栄養科学研究科●松蔭大学大学院経営管理研究科●湘南工科大学大学院工学研究科●情報セキュリティ大学院大学情報セキュリティ研究科●聖マリアンナ医科大学大学院医学研究科●専修大学大学院経済学研究科法学研究科文学研究科経営学研究科商学研究科●総合研究大学院大学文化科学研究科物理科学研究科高エネルギー加速器科学研究科複合科学研究科生命科学研究科先導科学研究科●鶴見大学大学院文学研究科●桐蔭横浜大学大学院法学研究科工学研究科●東海大学大学院文学研究科政治学研究科経済学研究科法学研究科芸術学研究科体育学研究科理学研究科工学研究科開発工学研究科海洋学研究科健康科学研究科人間環境学研究科●東京工業大学大学院生命理工学研究科総合理工学研究科●東京工芸大学大学院工学研究科●東京都市大学大学院環境情報学研究科●日本大学大学院生物資源科学研究科獣医学研究科●フェリス女学院大学大学院人文科学研究科国際交流研究科音楽研究科●文教大学大学院情報学研究科国際学研究科●明治大学大学院農学研究科●横浜国立大学大学院工学府環境情報学府教育学研究科国際社会科学府都市イノベーション学府●横浜市立大学大学院医学研究科都市社会文化研究科生命ナノシステム科学研究科生命医科学研究科■ ■ ■ ■ ■ 全研究科全専攻■ ■ ■ ■ ■ 全研究科全専攻●お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科●東京学芸大学大学院教育学研究科●学習院女子大学大学院国際文化交流研究科●和洋女子大学大学院総合生活研究科●立教大学大学院 文学研究科 教育学専攻●学習院大学大学院 人文科学研究科 日本語日本文学専攻●早稲田大学大学院 文学研究科 日本語日本文学コース全専攻(博士課程前期・修士課程)全専攻(博士課程前期・修士課程)全専攻(修士課程)日本文学専攻●東京女子大学大学院 人間科学研究科 人間文化科学専攻 歴史文化分野●聖心女子大学大学院 文学研究科 史学専攻史学専攻(博士課程前期)英文学専攻社会福祉学専攻●青山学院大学大学院●法政大学大学院●上智大学大学院●明治大学大学院●明治学院大学大学院●立教大学大学院●上智大学大学院●明治学院大学大学院●東洋大学大学院●淑徳大学大学院●日本社会事業大学 大学院●聖心女子大学大学院●東北学院大学大学院●東京女子大学大学院●東洋大学大学院●津田塾大学大学院各研究科英語学、英文学に関連する専攻●大正大学大学院●立正大学大学院●ルーテル学院大学大学院●関東学院大学大学院●立教大学大学院●法政大学大学院各研究科社会福祉学専攻社会福祉学専門科目をおく専攻教育学専攻現代社会論専攻心理学専攻 ●白百合女子大学大学院 文学研究科 発達心理学専攻全専攻 ●学習院大学大学院 自然科学研究科数理・物性構造科学専攻 ●電気通信大学大学院 電気通信学研究科/情報システム学研究科数理・物性構造科学専攻(数学分野)●茨城大学大学院人文科学研究科●大妻女子大学大学院人間文化研究科現代社会研究専攻●駒澤大学大学院人文科学研究科社会学専攻●埼玉大学大学院文化科学研究科●上智大学大学院文学研究科新聞学専攻 ●成蹊大学大学院文学研究科社会文化論専攻●専修大学大学院文学研究科社会学専攻●創価大学大学院文学研究科社会学専攻●大正大学大学院 人間学研究科●千葉大学大学院人文社会科学研究科公共研究専攻総合文化研究専攻●中央大学大学院文学研究科社会学専攻社会情報学専攻●都留文科大学大学院文学研究科社会学地域社会研究専攻●東京外国語大学大学院総合国際学研究科●東京国際大学大学院社会学研究科応用社会学専攻●東洋大学大学院社会学研究科福祉社会デザイン研究科福祉社会システム専攻●常磐大学大学院人間科学研究科被害者学研究科●日本大学大学院新聞学研究科●法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻●武蔵大学大学院人文科学研究科社会学専攻●明治学院大学大学院社会学研究科社会学専攻●明治大学大学院政治経済学研究科政治学専攻文学研究科臨床人間学専攻●立教大学大学院社会学研究科社会学専攻●立正大学大学院文学研究科社会学専攻●流通経済大学大学院社会学研究科社会学専攻●中央大学大学院理工学研究科数学専攻●学習院大学大学院自然科学研究科数学専攻●上智大学大学院理工学研究科理工学専攻 数学領域●国際基督教大学大学院アーツ・サイエンス研究科 理学専攻●明治大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻 数学系先端数理科学研究科現象数理学専攻●日本大学大学院総合基礎科学研究科地球情報数理科学専攻基礎数理部門●立教大学大学院理学研究科数学専攻●東京女子大学大学院理学研究科数学専攻●東京理科大学理学研究科数学専攻}}(2015年4月現在)数理情報科学専攻●津田塾大学大学院理学研究科数学専攻情報科学専攻理学人間社会文学家政学人間社会文学家政学文学研究科研究科家政学人 間 社 会 研 究 科理 学 研 究 科30