ホーム|教育訓練給付金講座
教育訓練給付金制度のご案内
- 〈再就職のためのキャリアアップコース〉は教育訓練給付金制度(専門実践教育訓練)の指定講座です。当課程を受講され修了された方のうち、一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者、または、一般被保険者であった方は、受講料の一定の割合額が「専門実践教育訓練給付金」としてハローワークより支給されます。
〔支給される金額〕
・受講中は教育訓練経費の50%
・修了し、かつ修了した日の翌日から1年以内に一般被保険者として雇用された場合は教育訓練経費の20%の追加支給(合計70%)
(教育訓練経費)入学金33,000円、受講料298,625円(2期に分納)
※受講のための交通費、パソコンなどの器材の費用、教科書代、補講費、各種行事参加のための費用、各種検定試験の受講料、生涯学習センター講座受講料は、教育訓練経費には含まれません。
専門実践教育訓練給付金の受給資格者のうち、条件を満たした方が失業状態にある場合に、訓練受講をさらに支援するため、雇用保険の基本手当の半額に相当する額をハローワークから支給する制度として「教育訓練支援給付金」制度があります。
- 〈働く女性のためのライフロングキャリアコース〉は教育訓練給付金制度(専門実践教育訓練)の指定講座です。当課程を受講され修了された方のうち、一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者、または、一般被保険者であった方は、受講料の一定の割合額が「専門実践教育訓練給付金」としてハローワークより支給されます。
〔支給される金額〕
・受講中は教育訓練経費の50%
・修了し、かつ修了した日の翌日から1年以内に一般被保険者として雇用された場合は教育訓練経費の20%の追加支給(合計70%)
(教育訓練経費)入学金33,000円、受講料298,625円(2期に分納)
※受講のための交通費、パソコンなどの器材の費用、教科書代、補講費、各種行事参加のための費用、各種検定試験の受講料、生涯学習センター講座受講料は、教育訓練経費には含まれません。
専門実践教育訓練給付金の受給資格者のうち、条件を満たした方が失業状態にある場合に、訓練受講をさらに支援するため、雇用保険の基本手当の半額に相当する額をハローワークから支給する制度として「教育訓練支援給付金」制度があります。
- 「教育訓練支援給付金」制度の詳細は、以下をご覧ください。
●厚生労働省ホームページ 教育訓練給付制度について
●ハローワークインターネットサービス - 「教育訓練支援給付金」制度の詳細は、以下をご覧ください。
〈再就職のためのキャリアアップコース〉
〈働く女性のためのライフロングキャリアコース〉
- 教育訓練給付金講座
- ご案内
所在地・受付時間のご案内
- 日本女子大学
リカレント教育課程 - 東京都文京区目白台2-8-1
TEL 03-5981-3751
- お問い合わせ受付時間
月〜金 9:30〜16:30 土 9:30〜11:30