ホーム|受講の手引き
リカレント教育課程 (働く女性コース)受講の手引き(抜粋) 2021年10月
- 履修登録について
-
働く女性コースの修了に必要な単位数は、必修0.5単位、選択必修および選択科目6単位、合計6.5単位です。なお、6.5単位を超えて受講する場合は、1単位につき、22,500円の受講料追加納入が必要となります。当該期の履修科目の登録は、履修登録期間に完了してください。
- 通信教育課程聴講生について
- 家政学部通信教育課程のスクーリング科目(一部)を聴講生として受講することができます。
- 単位認定について
-
- 学習の評価の条件
@当該科目が履修登録された科目であること
A各科目の授業回数の2/3以上を出席していること
B各授業時間数の2/3以上を出席していること
C各科目の課題を提出すること
- 学習の評価の条件
- 各種証明書の発行について
- 当課程事務室において、各種証明書(履修修了見込証明書、履修修了証明書、単位認定証明書、在学証明書)を発行します。
- 休学及び復学について
- 次学期の休学を希望する際は、「休学願(所定用紙)」を提出してください。復学を希望する際は、「復学願(所定用紙)」を提出してください。
- 留年について
- 働く女性コースの在籍年限は、休学期間を除いて2年となります。2年を超えて在籍することはできません。留年によって2学期(半年間)を超えて在籍する場合は、受講料(135,000円)を納め、その学期に60時間まで履修することができます。ただし、一度履修を修了した科目を再履修することはできません。
- 大学図書館の利用について
- 本学の図書館が利用できます。利用登録には、当課程の身分証明書が必要になります。
- 共有スペースの利用について
- 学内の学生交流スペースを休み時間などにご利用いただけます。共有スペースですので周囲にご配慮の上、譲り合ってご利用ください。
- 禁煙について
- 本学学園敷地内は全面禁煙です。地域の方々への受動喫煙防止のために、学園周辺も禁煙にご協力ください。
- リカレント教育課程事務室
-
- 開室時間 月〜金 9:30〜16:30 土 9:30〜11:30
(日・祝日、長期休暇中の土曜日は閉室。休日については大学に準ずる。) - TEL:03-5981-3751 FAX:03-5981-3754
- E-mail: recurrent@fc.jwu.ac.jp
- 開室時間 月〜金 9:30〜16:30 土 9:30〜11:30