ホーム|受講生のデータ
「再就職コース」受講生に関するデータ
( 第1回生2007年9月入学〜第24回生2022年4月入学 )
受講生の入学時の年齢層データ (第1〜24回生 全入学者700名)
年齢分布/平均年齢40.7歳
入学時の職歴データ (第1〜23回生)
受講生(総数)
2007〜2015年度
↓
2016〜2022年度
女性活躍推進法成立、施行後
- 応募動機
-
1. 再就職に必要なビジネス知識を修得し、スキルアップしたい
2. ブランクが長く仕事や就職環境について情報不足なため
3. ビジネスに関する新たな学びをして、再就職に対する自信をつけたいため
4. 就職氷河期の時代に社会に出て、非正規雇用で働いてきたので正社員として就職したい
5. 育児休業中にブラッシュアップしたい
6. 前職と異なる仕事に就きたいがスキル不足を実感している
7. 離婚や配偶者との死別により扶養家族のために就職したいがスキル不足なため
8. 5年度、10年後の自分の生き方・働き方を考えたい
受講生の出身大学データ (第1〜24回生 全入学者700名) 163大学、大学院
出身大学
- 入学出身者数上位の大学
(日本女子大学以外) -
1.東京女子大学
1.早稲田大学
3.慶應義塾大学
4.日本大学
5.立教大学
6.上智大学
7.明治大学
8.学習院大学
9.フェリス女学院大学
10.青山学院大学
10.法政大学
12.同志社大学
13.中央大学
14.跡見学園女子大学
14.明治学院大学